スポンサーリンク
こんにちは、みやです。
今回は、専業主婦(主夫)の皆さんにぜひとも読んでいただきたい!!
私は、若い頃、小学校教師としてバリバリ働いていましたが、クラスの子たちをみて決意したんです。
と。
というのも、家庭できちんと手をかけてもらっている子どもと、そうでない子どもの差が気になったんですよね。
そして、確率的に専業主婦の子はとても情緒が安定していて、落ち着いて学習に取り組める子の割合が高かったんです。
もちろん、仕事をしているお母さんの子でも優秀な子はいましたが、私は完全に仕事を辞めて、子育てに専念したいと思いました。
そして、現在は専業主婦をしています。
娘が6歳、息子が4歳になったので、ふたりとも学校や幼稚園に行っている時間内で、非常勤講師の仕事はちょこちょこし始めたのですが、まあほぼ専業主婦です。
でも、最近は待機児童とか、学童に入りにくいとか、色んな情報があふれていて、
「あれ、私は働かなくていいのかな?」
「子どもはかわいいけど、私、家とスーパーの往復だけでいいのかな?」
「なんか働いてるママ友、キラキラしてね?」
とか、なんとなく疎外感と、罪悪感が入り混じったような複雑な気持ちになるですよね、専業主婦って。
自分で選んだ道なのに、ずっともやもやしていました・・・
しかし、昨年、久しぶりに非常勤講師として現場復帰したことにより、そんな悩みは吹き飛んだのです。
ブランクが8年もあったので、ドキドキしながら教壇に立ったのですが、独身教師だった時に比べて、色んな場面で母親目線で物事を考えられるようになったんです。
とか、
とか、一人ひとりの子どもの後ろに両親(特にお母さん)の影がちらつくようになったんです。
スポンサーリンク
そして、どちらかというと、お母さん目線で子どもたちをみるようになりました。
母親になることで、教師として一つステップアップしたような気がします。
そして、色んな子をみていて思ったんです。
と。
勉強ができるどうこうというより、なにより、
情緒が安定しているという点でとても際立って見えたんですよね。
心に余裕があって、友達にもとてもやさしい子が多いんです。
授業を受ける態度も大変真面目で落ち着いています。
私は、そんな子たちをみて、
と心の中で何回叫んだことか。
専業主婦は社会と繋がってないとか、社会貢献してないとか、そういうマイナスな意見もありますけど、
自分の子どもを社会で役立つまっとうな人間に育てることに専念する。
というのは、何よりも素晴らしい社会貢献ではないでしょうか。
専業主婦万歳!!!!!!
ふー、熱くなりました。
と、私は非常勤講師の仕事を通して(自分は外で仕事したくせに)、家庭に入って家族の為に頑張る専業主婦のすばらしさに改めて気付いたんでした。
これ、働いている友達になんて話せないし、専業主婦の友達に話したら、
って突っ込まれそうで話せないし、ここで話せてすっきりしました(笑)
誤解を生みそうなので・・・
専業主婦の子が全員情緒が安定しているわけではありません。
専業主婦だって、家でスマホやテレビばっかりみて子どもを放置してちゃいけません。
働くお母さんの子にだって、情緒が安定し、成績優秀な優しい子はいます。
私も、最近スプラ2にかける時間が増えてるので(汗) もっと子どもと向き合います!!!
専業主婦の皆さん、今日も子育て頑張りましょう!!!!
スポンサーリンク
コメント