元教師が語る。学校に携帯電話をもっていっていい? 禁止の場合はどうする?

雑記

スポンサーリンク

こんにちは、みやです。

今日は、携帯電話について話したいと思います。

学校に携帯を持ち込んでもいいの?

子どもを狙う不審者問題や、災害時などの心配から、子どもにGPS機能付き携帯を持たせたいという保護者は多いです。

私も娘が小学校に入学した時に登下校が非常に心配だったので、気持ちはものすごくわかります。

学校側としては、子どもが携帯を持参することについてはどう考えているのでしょうか。

禁止の学校もある

残念ながら、携帯持参禁止という決まりの学校はあります。そういう学校は、入学説明会などでそのように保護者に伝えることが多いです。

「学校(学習)に関係のないものは持ってこない」

という大きな決まりの中に、携帯電話も含まれているのでしょうね。もしくは、今までに携帯をめぐって校内でトラブルがあったのかもしれません。

とにかく、携帯禁止という学校はあるんです。

申請すればOKの学校が多い

しかし、どうしても理由があって持たせたいという場合は個別に相談し、申請すると許可されるというケースが多いです。

これ、どんな理由だったらOKなんだろう、とか深く考えなくていいと思います。

「不審者対策で持たせたいです」

だけでもいいと思うんですよね。

それを学校が許可しなくて、もし子どもが本当に危ない目にあったらどうします?

学校は責任とれるの?って思いません?

そんな事態になったら学校だって責められてしまいますから、まず許可されると思っていいです。

申請すれば持ってきていいですよ。という学校は、申請して堂々と持たせましょう。

決まりはない学校もある

スポンサーリンク

入学説明会などで、特に携帯について何も話がなかったという場合は、持たせてしまって構わないでしょう。

娯楽のためじゃないですからね。防犯や災害時の連絡手段の為に持たせるわけですから。

ただ、上にも書いたように、学校には

「学校(学習)に関係のないものは持ってきてはいけない」

という決まりがあります。これはどの学校にも共通してあるきまりです。(まあランドセルにつけるおまもりくらいは許す学校もありますけど)

ですから、もし先生に

「携帯電話を持たせていいですか?」

と聞いたら、

「学校としてはいいとは言えません」

という返事をされてしまう可能性はあります。

ですから、学校から携帯電話持ち込みについての話がなかったからといって、

わざわざ先生に持たせていいか確認するのはやめましょう!

教師側としては、聞かれたら「ダメです」と言わなきゃならない場合もあるんですよ・・・

だから、聞かないでくれ!と思います。

こっそり持たせればバレない

学校側の人間としてこんなこと書いたら怒られちゃうかな?と思いますが、

正直子どもの持ち物チェックなんてしませんから、ランドセルの小さいポケットの中に入れておけばバレることはありません。

もちろん、授業中に携帯の音が鳴ったり、友達にみせびらかしたりしてたら、没収せざるを得ないですけどね。

だって、授業の妨げになるんで。

万が一先生に見つかったとしても、見て見ぬふりする教師が大半ですよ。

子どもにはよく言い聞かせて持たせよう

ただ、子どもには、校内での携帯の取り扱いについては十分言い聞かせてください。

  • 家を出る前にサイレントモードにし、学校では絶対に音が出ないようにする。
  • 友達や先生に見せない。
  • ランドセルから出さない。
  • 登下校の時の必要な時だけ使う。

といった約束を親子で決めてください。これが守れないようなら持たせるべきではありません。

 

いかがだったでしょうか。

ちなみに私は娘が入学した時に、GPSを持たせることにしました。登下校時の娘が歩いている間だけ、2~3分ごとに娘の位置を確認することができます。通話機能はないですが、今のところそれだけで十分役立ってくれています。

何かあってからでは遅いですから、子どもの身を守るために、ぜひ携帯やGPSの持ち込みを前向きに検討してみてはいかがでしょうか!

読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました