保健室、具合が悪い子を早退させる基準ってあるの?

雑記

スポンサーリンク

こんにちは、みやです。

私は学級担任と非常勤講師の経験しかなくて、養護教諭(保健室の先生)の仕事については知識がないのですが、こちらのブログ、養護教諭の方や、保健室での対応について調べたい保護者の方も見てくださっているようなので、今日は保健室関連の話をしたいと思います。

学校で具合が悪くなった時、頑張らせるか、早退させるかの基準ってあるんでしょうか?

結論からいうと、私の知る限り、基準はありません。(基準を設けている学校が絶対にないとはいえないのであしからず・・・)

 

その養護教諭の判断次第。または、担任の判断次第となります。

早退させるかどうかの判断

では、頑張らせるか、早退させるかどうやって判断しているのでしょう。

重要なのは、

児童が、授業を受けられる状態かどうか。

です。

早退させないケース

微熱があるけど、本人は元気そう。

頭痛、腹痛を訴えているけどその他の症状はなく、痛みも普通に会話できるレベル。

友達関係や学習など、体調以外のところに悩みがあって、調子が出ない。

 

こういった場合は、すぐ教室に戻す養護教諭もいるし、少しだけ保健室で休ませて、また授業に戻されるケースが多いです。

軽い症状なのにいちいち早退させていたら、体調不良を訴えれば家に帰れると思い、毎日保健室に来てしまいますからね。

 

早退させるケース

熱が高い。

嘔吐が続く。

喘息などで咳がとまらない。

ぐったりしている。

 

と、これ教室にいても勉強できる状態じゃないでしょ。と判断されたら早退になります。

熱に関しては、子どもはそもそも平熱が高い場合もあるし、熱があっても元気な場合がありますので判断が難しいかもしれません。

しかし、いくら元気でも、熱が38度前後あったら早退させますね。

37.2~3くらいの微熱で、元気なら、

「微熱がありましたが、元気なので授業をうけさせました」

って保護者に言えるけど、

38度あるのに、

「高熱でしたが、頑張らせました!」

だなんて言えないもの。

 

と、一般的な早退させるかどうかの判断について話しましたが、

例外があります。

スポンサーリンク

例外その① 人にうつす可能性があれば即早退!

微熱で元気なら早退させないと言ったばかりですが、インフルエンザや、今であればコロナウイルスなどが流行っている時には少しでも体調不良を訴えたら早退させることがあります。

子どもって、熱があっても自分で気付かない場合が非常に多いです。

娘の去年のクラス担任は、インフルエンザの子がクラスで一人出てしまってからは、毎日全員の体温を測ってくれました。

すると、みんな元気に見えたのに毎日2~3人は発熱してたんですよね。

実際それでインフルエンザが判明した子たちも多かったです。

もし私も学級担任に戻れたらそうしたいなと思っています。

インフル以上に怖いのがノロウイルスです。

一人が教室で嘔吐したら次の日、10人以上が嘔吐で欠席なんてことがありえます。

非常に感染力が強いので、ノロウイルスが疑われる児童がいたら早退させます。

 

例外その② 迎えにきてくれる保護者がいなければ学校に残す。

いくら早退させたくても、親が迎えにきてくれなかったら学校に残すしかないです。

そんな親いるの?と思われるかもしれませんが。どの学校にも必ず一定数います。

多いのが、共働き&夫婦そろって勤務地が遠いというケース。

朝、具合が悪くなればそれでも迎えにきてもらいますが、12時以降とかですと、長い時間かけて迎えにきてもらっても下校時間を過ぎてしまうことだってあるので、諦めて保健室で休ませることもあります。

あと、携帯にかけても留守電で全然つながらないとかいうこともあります。

インフル、ノロなど感染症が流行っている時期は、朝は元気でも突然具合が悪くなることがありますので、まめにスマホをチェックしてほしいと思います。

 

持病など、心配なことがあれば学校に前もって伝えよう!

うちの子は肺炎になりやすいから、少しでも咳が出始めたら早めに早退させて欲しい!

昨日、幼稚園に通う下の子がインフル発症。上の子も学校で具合が悪くなるかも。

 

など、心配があれば担任、養護教諭できれば両方に連絡しておいてください。

ちょっとおかしいなと思ったらすぐ早退させる判断ができますからね。

 

読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました