こんにちは、みやです。
最近急に寒くなったからか、娘が風邪をひき、2日間学校を休みました。
一学期は皆勤だったのに、ちょっとがっかりしましたが、無理は禁物ですからね。
娘は咳がひどく、薬を飲んでいます。
一日三回、粉の薬を飲まなければなりません。
娘はまだ一年生。
うーん、、、きっと飲み忘れるな。
さあ、こんな時、皆さんだったらどうしますか?
低学年の担任だった時、しょっちゅう連絡帳にこういったお願いがありました。
「給食の後、薬を飲みますのでお願いします」
「給食の後、薬を飲ませてください」
「給食の後、薬を飲むよう声をかけてください」
わたしは、これらのお願いが嫌いでした。
なぜなら、
飲み忘れたら私の責任になるから!!!
だってそうでしょう?
子どもが帰宅し、
ママ「給食の後、ちゃんと薬飲んだの?」
こども「あ、わすれてた!」
ママ「えー!あれほど言ったのに! ていうか、みや先生何してるのよ!連絡帳に書いたのに!!」
という流れになることは目に見えています。
絶対先生のせいにするでしょ?絶対!!
そんで、次の日に体調が悪化でもしてごらんなさいよ。
ママ「みや先生が薬を飲ませてくれないから悪化したじゃないの!! みやめ!!! このやろ!!」
という流れになるんですよ、ぜったい。
あーいやだいやだ。
だから、連絡帳に薬のことを書かれると私は本当に嫌でした。
風邪ひいててしんどい本人が飲むの忘れるようなもんをね、わたしが覚えてるわけないだろーーー!!!
と、本音はここまでにします(笑)
実際の話、薬を飲み忘れる子はほとんどいなかったですね。
わたしが思うに、そうやって連絡帳で投薬のことを書いてくる時点で結構マメなお母さんなんですよ。
そんなママに育てられた子どもは、きっちりしている性格なんです。
だから滅多に飲み忘れないんです。
いや、わたしも頑張って声かけましたよ。
でも、「もう飲みました」と返されることが多かったのです。
もちろん、忘れないようにってメモを書くんですけど、それでも朝連絡帳を読んで、四時間バタバタと授業して、給食早食いして宿題丸つけしつつ、おしゃべりしまくってる男子に、黙って食べろ!言ってたりすると、すっかり忘れてしまうことってあるんですよね。。。
許してください。
そして、そんな先生の心の負担になるお願いせんといとください。。。
お子さんの体調が悪くなっても責任とれませんもん。。。
はい。
話は戻ります。
私の娘はどうしたかというと、
薬をランチクロスにマステで貼り付けて持たせました。
ランドセルの中とか、連絡袋の中に入れるからみんな忘れちゃうんですよ。
給食の後で飲ませたいなら、給食グッズの中に忍ばせましょう!!
できたら先生には管理を頼まないであげてくださいね!
読んでくれてありがとうございました。